
8月22日開催の防災ワークショップでは、NHKのテレビ取材が入りました
1月20日に開催された「HOMETOWN MEETING vol.1」を起点に、数多くのメディアで「西新宿CLASS in the forest」の取り組みを紹介いただいています。
このページでは、6月18日〜9月3日現在までに「西新宿CLASS in the forest」について掲載いただいたメディアをご紹介します(6月18日以前のメディア掲載一覧はこちらから)。
またNHKでの放送内容は、番組ホームページにてダイジェストが閲覧できますので、どうぞご覧ください。
—
■週刊住宅新聞(7月20日)
「2014年度首都圏優秀マンション表彰」コーナーの都心・大規模部門に「ザ・パークハウス西新宿タワー60」がランクインしました。
http://www.shukan-jutaku.com/backnumber/1061
■SUUMO新築マンション(7月21日付)
「マンションの歴史と今」というタイトルの記事内、「管理」の先進的な取り組みを紹介するコラムで「HOMETOWN MEETING Vol.2」が紹介されました。
■日経MJ(8月7日付)
ホスピタリティーというコーナーで、『西新宿CLASS in the forest』の企画を担当するHITOTOWA INC.の荒昌史氏のインタビューが掲載されました。「高層マンションに交流を」という見出しで、『CLASS』の取り組みの意義や背景についてまとめられています。
■建設産業新聞(8月25日掲載)
「防災テーマに40人参加 三菱地所コミュニティ パークハウス西新宿入居前イベント」という見出しで、先日開催された「マンションライフのための『よき避難者』防災ワークショップ」の様子が紹介されました。
■ NHK首都圏ネットワーク(9月1日O.A.)
都市部のマンション 震災教訓に災害に備え共助の動き
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/report/20150901.html
防災の日特集の中で、先日開催された「マンションライフのための『よき避難者』防災ワークショップ」の様子が放送されました。 放送内容のダイジェストが、画像入りで番組ホームページにて紹介されています。

「ザ・パークハウス西新宿タワー60」の建設現場(2015.8.22撮影)
次回は10月3日(土)に、第5回目となる【都心に息づく生き物のにぎわい「西新宿まちしぜん散策ツアー」】が予定されています。その後も続々とプログラムを展開していく予定ですので、ぜひ引き続きご注目ください。