※満員御礼※
小学校の時の一番好きな科目は「図画工作」だった。
何もない状態から作品が完成した時の高揚感や満足感を覚えている方も多いと思います。
一方で、大人になると、木材工作を行ったり、工作器具に触れることは、
そういったお仕事についていない限りは、なかなか機会がありません。
今回のイベントでは、東京おもちゃ美術館さんにご協力いただき、
閉館後の工作室を借りて、電熱ペンやボール盤、電動糸のこぎりといった本格的な工作器具を使って、
国産ヒノキで写真立てを製作します。
当日は東京おもちゃ美術館の学芸員の方にもサポートについていただきます。
一緒に参加された居住者の方同士で協力し合いながら、
オリジナルの作品づくりにチャレンジしてみましょう。
※過去のイベントの様子
また当日はいくつかのグループに分かれて、東京おもちゃ美術館館内をガイドツアー付きで見学します。
自分が幼少時代に遊んだ、思い出のおもちゃを探してみませんか?
★こんな方にオススメです★
======
・専門的な工作器具を使って、本格的な工作体験をしたい方
・オリジナルの作品づくりに興味がある方
・離れて暮らすお孫さんと遊ぶために東京おもちゃ美術館を下見したい方 などなど
======
ご用意できる工作キットの数に限りがございますので、お早めにお申し込み頂ければと思います。
多くの方のご応募をお待ちしております。
■お知らせ■
2019年3月16日(土)に親子向けの工作イベントも開催します。