【CLASS31】5月26日(日)西新宿フォレストフェスタ開催

桜の季節も終わりを迎え、新芽が顔を出す若葉の季節が近づいて来ました。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の結いの森も、徐々に緑に覆われて来ています。

 

そんな結いの森を舞台に、昨年に引き続き西新宿フォレストフェスタを開催いたします。

 

 

昨年は、

 

・牛乳パックを使ったおもちゃ作り
・国産無垢材を削って作るスプーン
・お祭り半纏の試着コーナー

 

といったワークショップブースを構え、200名を超える方に足を運んでいただきました。
昨年の様子はこちらから。

 

 

今回の西新宿フォレストフェスタでは、
「木に触れる」をテーマに一般社団法人more trees様にご協力いただき、
木を使った3つのワークショップを体験いただけるブースをご用意しました。
※事前予約は不要です。

 

 

木に触れる①:TSUMIKI(積み木)

 

建築家・隈研吾氏が設計したシンプルでありつつも、想像力(創造力)を掻き立てる積み木をご用意しました。
積み方次第で、オリジナルの作品が出来上がります。子どもたちだけでなく、大人も楽しめるワークショップです。

 

 

 

木に触れる②:木端で遊ぼう

 

木工作品を作る際にどうしても出てしまう木の切れ端。
そんな切れ端も子どもたちの想像力・構想力にかかれば、思っても見ないような作品を生み出します。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

木に触れる③:丸太切り体験

 

丸太を切る。それだけを体験いただくワークショップです。
ただ、丸太を切ったことがある人自体が少ないのではないでしょうか?
ましてや、子どもたちにとっては初めての経験になるかもしれません。

 

 

当日は、ワークショップの脇に談笑できるように、テーブルと椅子をご用意いたします。

 

「自分はワークショップに参加はしないけれど、
子どもたちが木に触れて夢中で遊んでいる姿をそばで見ておきたい」
という方も是非お越しください。

 

 

2019年5月26日(日)、結いの森でいつも以上に自然を感じてみませんか?
多くの方のご来場をお待ちしています。

 

※当日、雨が降った場合はENGAWAで実施予定です。

EVENT OUTLINE

開催日時2019年5月26日(日)13:00〜16:00
開催場所ザ・パークハウス 西新宿タワー60「結いの森」
参加費無料
定員なし
タイムテーブル13:00〜16:00
初夏の日差しが眩しい結いの森で、「フォレストフェスタ」というイベント名の通り、木に触れる3つのワークショップを開催します。
気になるワークショップを探して、西新宿の中で自然を感じてみませんか。

①TSUMIKI(積み木)
 建築家・隈研吾さん監修の積み木が登場。一緒に創造力を養いましょう!
②木っ端で遊ぼう
 大人にとってはただの木の切れ端が、子どもたちの手にかかれば、創造力に溢れた工芸品に早変わり!
③丸太切り体験
 用意された丸太をギコギコとノコギリを使って、丸太切り体験を行います。

またワークショップの脇では、テーブルと椅子をご用意して、談笑できるスペースも設けます。自分はワークショップには参加しないけれど、木で遊んでいる子どもたちを近くで見ていたい、という方もぜひ足をお運び下さい。
応募方法今回の行う3つのワークショップは、事前予約の必要はございません。 当日は入退場自由なイベントとなっておりますので、ご都合のつく時間にお越しください。
企画・運営HITOTOWA INC. 入居前の2015年から入居後2020年までの6年間にわたり、『CLASS 60』のコーディネーターとして、企画・運営を行います。
協力一般社団法人more trees・三菱地所レジデンス株式会社・相鉄不動産株式会社・丸紅株式会社・三菱地所コミュニティ株式会社・三菱地所ハウスネット株式会社・株式会社フォーシーカンパニー
注意事項※当日晴天の場合、熱中症の可能性もございます。体調管理には十分ご注意いただき、水分補給をお願いいたします。
※広報用にイベントの様子を写真・動画撮影いたします。また、メディア取材が入る可能性もございますので、予めご了承下さい。
※本イベントは「ザ・パークハウス 西新宿タワー60」のオーナー様・ご入居者様向けのイベントとなりますが、結いの森で行うイベントには、地域の方々も自由に参加いただけるものになっています。
お問い合わせイベントに関するお問い合わせはこちらからお願いします。
お問い合わせフォーム

概要と地図を印刷するお申し込みフォーム


トップページに戻る

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。