季節も夏に近づき、ここ数日は梅雨を感じる日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回で、32回目を迎えるCLASS60。
8月27日(火)に行われるCLASS32では、
山梨県北杜市へ出向き、現地での里山体験と、棚田に棲息するいきもの調査を行う
バスツアーを開催致します。
都心ではあまり見ることのできない、山地や田んぼに棲む生きものと出会いは、
お子様・ご家族にとっても貴重な体験になるはずです。
その他にも、里山の景色を一望できる山里の隠れた民宿「五郎舎」での地元野菜を使用した昼食や、
日本三大ラジウム温泉の1つである「増富の湯」に行き、
温度差(25℃・30℃・35℃・37℃)のある4種類の源泉の中から、
その日お客様の体調に合った一番入浴しやすい源泉をお選び頂き、時間をかけた温泉浴をご用意致しました。
また、道の駅「おいしい市場」に寄り、地元で取れた新鮮な野菜を購入する事が出来るなど、
充実したプログラムとなっています。
今回のバスツアーは、
本マンションの売主でもある三菱地所グループが行なっている、「空と土プロジェクト」という
山梨県北杜市増富地域にて、都市部と農山村の双方が抱える課題を交流を通じて共に解決し、
お互いが元気になる持続可能な社会づくりを目指す。という取り組みの1つでもあります。
★こんな方にオススメです★
・いきものを観察したい、お子様に自然とのふれあいを体験させてあげたい方
・居住者の方と共通の旅の思い出を作ってみたいという方
・都心を離れ、地方の魅力を体験したい方
参加可能人数に限りがございますので、お早めにお申し込み頂ければと思います。
多くの方のお申し込みをお待ちしております。