令和最初の熊野神社例大祭が行われている頃は、少しは夏の暑さもおさまり、
夏の終わりを感じられるような涼しさになっているでしょうか。
毎年行われている熊野神社例大祭にも、毎年違う意味が宿っています。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60竣工直前の2017年は、台風が迫る中での開催でした。
竣工に合わせて製作された新しい半纏を羽織った多くの方々がお祭りを楽しみました。
昨年は、3年に一度の大祭であり、平成最後の熊野神社例大祭でした。
いまエントランスホールに飾られているお神輿が初披露されたお祭りでもあり、
多くの住民の方々がお神輿担ぎに参加されました。
今年はご存知の通り、令和最初の熊野神社例大祭です。
昨年以上に多くの方と一緒にお神輿を担ぎたいと思っています。
また今年は、お神輿担ぎに合わせて、「西新宿CLASS in the forest縁日」を同時に開催します。
朝は子ども神輿、お昼は西新宿CLASS in the forest縁日、夕方からは大人神輿と、
9月21日はお祭りを堪能できる1日になるはずです。
※縁日のイメージです
==こんな方にオススメ!です==
・子どもも高校生になったので、ぜひ一緒にお神輿を担ぎたい
・お神輿を担いで、西新宿で愛されてきた例大祭を一番近くで感じたい
・お神輿担ぎには参加できないけど、西新宿のお祭りを感じたい
================
ぜひ一緒にお神輿担ぎに参加し、お祭りを五感で感じるとともに、
過ぎ行く夏を感じる1日にしませんか。