2022年になり、今年ももうすぐ3ヶ月が過ぎようとしていますね。
暖かい日も次第に多くなり、春の訪れを感じている人も多いのではないでしょうか。都内の桜の開花ももう少しですね。
東京都に発令されていた蔓延防止措置も解除される目処がたち、西新宿 CLASS in the forestも再開いたします。
51回目となるCLASS51では、「春の音楽コンサート」を4月16日に開催する予定です。
プロの演奏者の方をお呼びして、お子様でも楽しめるような楽曲から、本格的なクラシック音楽を演奏していただきます。
〜演奏者のみなさまのご紹介〜
■山本 佳輝 ヴァイオリン
東京芸術大学を経て、同大学院修士課程を修了。大学内にて福島賞、アカンサス音楽賞受賞。ソリストとして新日本フィル、藝大フィルと共演。新曲初演に多く携わるほか、古楽器奏者としても活動を 行う。現在、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団首席奏者。
■木ノ村 茉衣 ヴァイオリン
第 67 回全日本学生音楽コンクール高校生の 部大阪大会第 1 位。第 36 回霧島国際音楽祭 賞受賞。小澤国際室内楽アカデミー奥志賀に 参加。東京藝術大学卒業時に同声会新人賞を 受賞。サントリー室内楽アカデミー第 6 期フ ェロー。現在、玉井菜採、川田知子、植村太 郎の各氏に師事。東京藝術大学大学院音楽研 究科 3 年に在学中。
■栗林 衣李 ヴィオラ
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学卒業。現在同大学院修 士課程に在籍中。2021 年度宗次エンジェ ル基金奨学生。これまでにヴァイオリンを玉井菜採氏、植村太郎氏、ヴィオラを市坪 俊彦氏、百武由紀氏に師事。2022 年度紀 尾井ホール管弦楽団シーズンメンバー。
■下島万乃 チェロ
第 22 回日本クラシック音楽コンクール弦 楽器中学生部門第 1 位 ( グランプリ )、第 75 回全日本学生音楽コンクール東京大会 チェロ部門大学の部第 1 位。東京藝術大 学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東 京藝術大学を卒業。現在、同大学院修士 課程に在籍中。
マンション内に素敵な音楽が響き渡ることを楽しみにお待ちください。
座席のご用意もございますので、座席をご希望の方はお申し込みください。
(立ち見の場合は、予約不要です。)