12月に入り、寒さも一層感じられるようになりましたね。
今年は去年までの自粛ムードも緩和され、年の瀬の活気を少しずつ感じている方も多いのではないでしょうか。
今年最後のCLASS in the forestは、クリスマス音楽コンサートを実施しました。
CLASS51では、春の音楽コンサートを開催し、大好評でしたので第2弾の音楽イベントとなります。
今回、演奏していただいた方こちらのお二人です。
・クロマチックアコーディオン(ボタン式) & ピアノ奏者 土屋恵さん
・チェロ奏者 黒川実咲さん
御二方共に、国際コンサート多数受賞歴や国内外の音楽祭に出演しておられます。
ユニット名は「MeiM(メイム)」。CDもリリースされています。
演奏の合間に、それぞれの自己紹介や、楽器の特徴の説明をしていただきました。
クロマチックアコーディオンの音域の広さに、驚くとともに、二つの楽器での演奏とは思えないほど音の領域の広さが伝わりました。
演目も、誰もが馴染みのある曲やクリスマスソングのオリジナルメドレーなどの演奏もあり
とても聴きやすく、会場のみなさんが楽しんでいらっしゃる様子が伺えました。
アンコール曲では、1部と2部でそれぞれ違う曲を演奏していただき、大盛況で幕を閉じました。
2022年はどんな年でしたか?
また今年も、皆様にとって素敵な一年になります様心からお祈り申し上げます。
〜今回演奏した曲目〜
・バッハ/ g線上のマリア
・ビレリ・ラグレーン/ メイド・イン・フランス
・ビアソラ/ タンティアンニプリマ(アベマリア)
・フィッツェンハーゲン/ アベマリア
・ジョン・デンバー/ カントリーロード
・クリスマス曲メドレー
・ガリアーノ/ クロードのタンゴ
・ピアソラ/ リベルタンゴ
〜アンコール〜
・xjapan/ フォーエバーラブ
・モンティ/ チャルダッシュ